2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

掲示板巡回

家内で強い要望を受けて、とある掲示板の内容を自動で取得するスクリプトを書いてみた。勉強会で ruby のスゴい人から教えてもらった hpricot を使ってみた。一応動いているけど、記述がこれで正しいのか、いまいち自信がない……。処理内容には我ながらいろい…

.vimrc の問題修正

cmd.exe で vi を起動する時、いつもチラッとエラーが表示されるのが気になっていたので、何度も表示させてエラーを把握してみた。.vimrc の DiffOrig 設定でエラーになっている模様。「! を使え」と言われているので、command を command! に変更したら解決…

hg merge に失敗する

hg merge が失敗するので何ごとかと思っていたら、バグ報告にあがってた。修正されているようなので開発ブランチ版をインストールしてみたら、無事動くようになった。Windows は VISTA 以降でしか symlink をサポートしていないのに、一部実装で symlynk 前…

MinGW で cross compile

MinGW cross compiling environment 最近 MinGW に頼る場面が多いので試してみたけど、あっさりとは動いてくれなかった。また後で試す。

bootld で仕切り直し

久しぶりに kogiidena 氏のところをのぞくと、bootld というナイスアイテムが作成されていた。相変わらずの神っぷりだ。これでもう、LANDISK のオリジナルファームを神経質にとっとかなくてもいいな。嬉しすぎる。というわけで、放置していた LANDISK に火を…

mercurial と subversion

svn に svk を足した時の嬉しさがいまいちピンと来てなかったんだけど、こういうことかー、と納得した。とはいえ、そうすると逆に svk は不要に感じられる。無理やり接木せんでもよくない?どうせ他人と運用しようと思えば相手にも svk を理解してもらう必要…

mercurial の Web export

少し前から、ドットファイルの類とメモ束の管理を subversion から mercurial に移して運用してみている。$HOMEで扱っていると、少しばかり .hgignore が面倒 (散らかってるので) だ。でもそれ以上に、リポジトリが手元にあって、それを気軽に push/pull し…